全般

vivit の技術スタックを全て公開します!!

これを見れば vivit の技術スタックが全て分かります!!

【23卒】エンジニアの就活した後に考える就活の軸

こんにちは!技術開発部の北條です。 今回は僕が改めて新卒としてエンジニア就活をするならどういったことを重要視するかを考えてみました。 インターンとして5ヶ月経過し、就活の時点で「知っておければ良かった、勉強しておければ良かった」という点がある…

23卒エンジニアのvivit体験記

こんにちは!技術開発部の北條です。 私は23卒エンジニアとして入社が決まっており、2022年3月からインターンとして参加しています。 今回はvivitへ入社を決めた理由や一ヶ月間のインターン内容、vivitの雰囲気について紹介します。 本ブログでは、21卒の氏…

新卒がベンチャーでの1年間を振り返って

フロントエンドエンジニアの氏家です。私が新卒としてvivitに入社してから早くも1年が経過しました。 入社してすぐのとき、アウトプットとしてこのエンジニアブログを頻繁に更新していたのが懐かしいですが、今回はそんな私がvivitで1年間働いて、具体的にど…

【デスクツアー】アウトドア企業のプログラマーの作業環境

はじめに フロントエンドエンジニアの関です。 vivit株式会社では一部の社員がリモートワークでの業務を行っています。 リモートワークの詳細な取り組みについては下記の記事をご覧ください。 vivit.hatenablog.com 私個人としては感染症リスクについてはと…

スマート家電で作業環境を便利に楽しくする【loT】

はじめに こんにちは、技術開発部の小原です。 アウトドア用品専門買取・販売サービス、hinataリユースでバックエンドの開発を行なっています。 www.hinatareuse.jp 最近、スマート家電などインターネットにつながる、いわゆる「IoT」製品が増えています。 …

新卒がベンチャーで3ヶ月働いてみて

新卒エンジニアの氏家です。今年の4月にvivitにジョインしてから3ヶ月が経とうとしています。 1ヶ月ごとに開発チームを移りながら様々なvivitの事業とそれを支える技術に触れてきました。 今回は私がこの3ヶ月で学んだことや、vivitの技術開発部で働いてみて…

リーダブルコードから学ぶ、新卒エンジニアが特に気を付けたいコードの書き方

リーダブルコードの概要や具体的な内容については他のエンジニアの方々が丁寧に紹介されているので、ここではリーダブルコードを読んで学んだ、新卒エンジニアという立場の僕が特に気を付けたいと思ったコードの書き方について話していきたいと思います。

vivitエンジニアのGit, GitHub周りの環境を調査してみた

新卒エンジニアの氏家です。 私が現在所属しているrentalチーム(キャンプ用品レンタルサービスhinataレンタルの開発を行うチーム)では、Gitの運用にRebase運用(逆Merge運用)が採用されています。 Rebase運用とは、作業ブランチをmasterにマージする前にrebas…

新卒エンジニアがチーム開発で気を付けていること

今年の4月から新卒エンジニアとしてvivit株式会社で働いている氏家です。 5月に入り、インターンでもお世話になっていたmediaチーム(主にWebメディアhinataの開発を行うチーム)から、キャンプ用品のレンタルサービスを提供するhinataレンタルの開発を行うren…

新卒でベンチャーに入社した話

技術開発部の氏家です。 私は今年の4月に新卒でvivit株式会社に入社し、現在エンジニアとして働いています。 今回は私がvivitへの入社を決めた理由や入社前のインターンでしたこと、入社前と入社後のギャップについて話していけたらと思います。 vivitへの入…